2007年09月08日
R oneのおてんば娘
初めまして~
あたち、サクラ
と、申します。
ポメラニアンの
歳です
ときどき出勤してるので、あたちも撫でて~~
このたび、とても優しい(?)トリマーのお姉さんが、
あたちを可愛くしてあげる~と、
お花
の
リボンを両耳につけてくれたの~
(通常、立耳の子は1つなのだ)
さ~ゆりで~すっ!ぼよよ~~~ん・・・・あっっ

あたち、サクラ

ポメラニアンの


ときどき出勤してるので、あたちも撫でて~~

このたび、とても優しい(?)トリマーのお姉さんが、
あたちを可愛くしてあげる~と、
お花

リボンを両耳につけてくれたの~

(通常、立耳の子は1つなのだ)
さ~ゆりで~すっ!ぼよよ~~~ん・・・・あっっ

2007年09月08日
大きな子犬☆
今日は、ニューファンドランドの、ベッキーちゃんが来てくれました

ベッキーちゃんは、まだ5ヶ月の子犬です
大きくてふわふわで、カッワイイ~~
これは、バランスボールに乗って、
後ろ足の強化をしてるところです

ベッキーちゃんは、まだ5ヶ月の子犬です

大きくてふわふわで、カッワイイ~~

これは、バランスボールに乗って、
後ろ足の強化をしてるところです

2007年09月08日
ダイエットについて
最近は、人もワンちゃんも
メタボが増えてるようです。
アールワンにくる
ワンちゃんたちも、体脂肪を測定すると、見かけは大丈夫かな
と思っても、以外に体脂肪が多かったりしてますよ
これって、内蔵型肥満かな
ワンちゃんの体脂肪の標準は14%~24%です
アールワンでは、体重と体脂肪は、無料で測定できますよ

簡単に測定できますので、気軽にご来店ください

アールワンにくる


と思っても、以外に体脂肪が多かったりしてますよ

これって、内蔵型肥満かな

ワンちゃんの体脂肪の標準は14%~24%です

アールワンでは、体重と体脂肪は、無料で測定できますよ


簡単に測定できますので、気軽にご来店ください


2007年09月07日
みんな頑張ってます!!
今日は、一気に紹介します

まずは、イヴちゃんです
フィットネスコースでお試しでやってきてくれました
(それも、綺麗なおねえさんと
)
おっさん理学療法士は、でれでれの状態でした
イヴちゃんは、初めてにもかかわらず、しっかりと水中トレッドみるできてましたよ
次は、小梅ちゃん(小梅太夫って呼んでます
)
アールワンのスタッフの
です。
トリミングに連れてきたんですが・・・、あんまりに太ってたもんで(体脂肪42%
)
急きょ、ダイエットコースに参加してもらいました
ちなみに、この子の、お母さんもダイエット中です
最後は、がじろう君です

椎間板ヘルニアに2年前にかかり、後ろ足が麻痺しています
週に一度、お母さんと一緒に通ってきてくれます
ピーピーとなるおもちゃが大好き
で、水の中でも、いっつもピーピー鳴らしてます
頑張って、少しでもよくなってほしいです
みんながんばれ

まずは、イヴちゃんです

フィットネスコースでお試しでやってきてくれました


おっさん理学療法士は、でれでれの状態でした

イヴちゃんは、初めてにもかかわらず、しっかりと水中トレッドみるできてましたよ

次は、小梅ちゃん(小梅太夫って呼んでます

アールワンのスタッフの

トリミングに連れてきたんですが・・・、あんまりに太ってたもんで(体脂肪42%

急きょ、ダイエットコースに参加してもらいました

ちなみに、この子の、お母さんもダイエット中です

最後は、がじろう君です

椎間板ヘルニアに2年前にかかり、後ろ足が麻痺しています

週に一度、お母さんと一緒に通ってきてくれます

ピーピーとなるおもちゃが大好き


頑張って、少しでもよくなってほしいです


2007年09月05日
だいぶんよくなりました!!


プーチャちゃんは、生後4ヶ月のときに後ろ足を骨折し、足の付け根の骨を手術で取ってます

それから、毎日プーチャちゃんとプーチャママは近くの江津湖でリハビリを続けていました

歩き方もだいぶん良くなり、散歩もだいぶんできるまで回復してました

でも、もっと良くなりたい

その思いで、アールワンでのリハビリが始まりました

プーチャママの思いとプーチャちゃんの頑張りで、今では後ろ足だけでも立てるようになり、階段もしっかり上れるようになりました

週に1回、リハビリで頑張ってますので、みなさん応援よろしくお願いします
